2023年8月10日
誠に勝手ながら、弊協会では 2023年8月14日(月) ~ 8月18日(金) まで夏季休業とさせていただきます。
2023年7月16日
「耳で聴くWebポータルサイト」は、Uni-VoiceアプリとUni-Voice Blindアプリに(視覚に障がいのある方々のための アプリ)に実装されています。利用者は、ポータルサイトからお好みのコンテンツをスマートフォンを通して耳で聴くことができます。
2023年6月21日
これまで、紙媒体やWeb上にて視覚での情報取得がおもだったハザードマップを自動音声読み上げ機能によって提供することで、視覚に障がいのある方や高齢者の方にも、命を守る大切な情報が取得しやすくなっています。
2023年6月9日
開催日:2023年6月28日(水)~ 6月30日(金)東京ビックサイト(東展示場)●耳で聴くWebポータルサイト ●ハザードマップが話す。耳で聴くハザードマップ!のご紹介や最新技術の展示を行います。
2023年5月22日
オリックス生命の公式サイトで公開している重要なお知らせ、各種のご案内を音声読み上げ対応の「耳で聴くウェブサイト」形式でご案内します。
2023年4月12日
塩田 博昭 参議院議員より音声版ハザードマップのような「耳で聴けるハザードマップ」の作成推進につい て斉藤国土交通大臣へ質問し、その答弁を掲載しました。尚、この予算員会の関係する質問と答弁の全文も掲載しました。是非、ご覧ください。
2023年4月7日
東京都港区 区長室 港区暮らしのガイドに音声コードUni-Voice が採用されました。
長野県上田市 危機管理防災課 上田市災害ハザードマップに音声コードUni-Voice が採用されました。
神奈川県 消費生活課 「もしかして、消費者トラブルかも!?」リーフに音声コードUni-Voice が採用されました。
山口県下関市 福祉政策課 「第4期下関市地域福祉計画(概要版) 」、「第4期下関市地域福祉計画」に音声コードUni-Voice が採用されました。
広島県広島市 (一社)舞台芸術制作室無色透明 ウタとナンタのさかのぼり公演リーフ に音声コードUni-Voice が採用されました。