特定非営利活動法人 日本視覚障がい情報普及支援協会(JAVIS)
ホーム
法人概要
最新のニュース
耳で聴く!ポータルサイト
Uni-Voice for UD
Uni-Voice Blind
JAVIS APPLI
JAVISサロン
音声コード導入研修会
サポート
お問い合わせ
もっと
最新のニュースとお知らせを協会より発信しています。
2023年3月24日
Uni-Voice 新機能の紹介 NAVIコード・SPOTコード!新機能として、新たに地図誘導サービスが搭載されました。
2023年3月17日
東京都墨田区 メットライフ生命 保険証券専用封筒 に音声コードUni-Voice が採用されました。
東京都中央区 清水建設 障がい者採用に関するご案内(冊子) に音声コードUni-Voice が採用されました。
東京都足立区 介護保険課 介護保険専用封筒 に音声コードUni-Voice が採用されました。
福島県いわき市 障がい福祉課 障がいのある方へくらしのおてつだい(冊子) に音声コードUni-Voice が採用されました。
岐阜県 文化祭2024実行委員会 文化祭2024開催記念イベントチラシ に音声コードUni-Voice が採用されました。
青森県十和田市 生活福祉課 十和田市手話言語条例リーフ に音声コードUni-Voice が採用されました。
北海道札幌市 北海道警察 犯罪の被害にあわれた方へ(小冊子) に音声コードUni-Voice が採用されました。
鳥取県鳥取市 (特非)鳥の劇場 じゆう劇場写真展チラシ に音声コードUni-Voice が採用されました。
2023年3月3日
鳥取県鳥取市 (公社)鳥取県人権文化センタ- とっとり人権情報誌フふらっと第38号 に音声コードUni-Voice が採用されました。
山口県宇部市 (社福)宇部市社会福祉協議会 案内冊子 に音声コードUni-Voice が採用されました。
東京都 ユニバーサルウォーキング2022事務局 TOKYOユニバーサルウォーキング2022小冊子 に音声コードUni-Voice が採用されました。
東京都 防災管理課 東京都防災ガイドブックに音声コードUni-Voice が採用されました。
東京都目黒区 健康福祉計画課 防災行動マニュアル冊子に音声コードUni-Voice が採用されました。
東京都世田谷区 災害対策課 知っておきたい!地区防災計画のこと!リーフレットに音声コードUni-Voice が採用されました。
埼玉県鶴ヶ島市 鶴ヶ島市社会福祉協議会 封筒に音声コードUni-Voice が採用されました。
2023年2月20日
東京都六本木のグラフィックメイト様は、パンフレットやフライヤーに音声コードUni-Voiceを導入したデザイン・レイアウトの制作業務をされています。
2023年2月17日
千葉県千葉市 (公財)千葉県文化振興財団 青葉の森公園芸術文化ホール (創作狂言ちばわらいチラシ、第42回青葉能(イラスト版)、第42回青葉能(写真版)、邦楽四重奏団コンサートチラシ)に音声コードUni-Voice が採用されました。
山梨県 防災危機管理課 やまなし防災ガイドBOOK に音声コードUni-Voice が採用されました。
愛知県 広報広聴課 「広報あいち」音声コード版に音声コードUni-Voice が採用されました。
東京都港区 (公財)東京都人権啓発センター ご案内小冊子に音声コードUni-Voice が採用されました。
世田谷区社会福祉協議会 社協だより( 砧地域、玉川地域、北沢地域、烏山地域)に音声コードUni-Voice が採用されました。
2023年2月10日
当協会の提携先のUni-Voice事業企画株式会社は、2023/02/07-08 仙台市で開催された「国際コンベンションフォーラム」で Uni-Voiceの多言語サービスの事例紹介をしました。
2023年2月7日
2023年1月31日 当協会 理事長 能登谷 和則は公明党 山口代表を訪問し「視覚障がい者の情報アクセシビリティの向上のため音声コードUni-Voiceの利用方法についてご説明をさせて頂きました。
2023年2月3日
埼玉県戸田市 戸田市立郷土博物館 昔のくらし展チラシ に音声コードUni-Voice が採用されました。
山口県美祢市 (公財)山口きらめき財団 秋吉台国際芸術村 「東京混声合唱団 特別講演 秋吉台公演チラシ」と「うたって楽しもう!0さいからのコンサートチラシ 」 に音声コードUni-Voice が採用されました。
千葉県旭市 (公財)千葉県文化振興財団 千葉県東総文化会館 朗読劇「渋沢栄一翁よかりの青い目の人形物語」チラシ に音声コードUni-Voice が採用されました。
鳥取県倉吉市 (特非)アートピアとっとり あいサポート・アートセンター 毛利輝 作品展チラシ に音声コードUni-Voice が採用されました。
鳥取県米子市 (社福)鳥取県ライトハウス点字図書館 同行援護サービスの案内チラシ に音声コードUni-Voice が採用されました。
東京都 観光部受入環境課 アクセシブル・ツーリズム 推進シンポジウムチラシ に音声コードUni-Voice が採用されました。
東京都世田谷区 北沢総合支所地域振興課 第44回せたがや梅まつり小冊子 に音声コードUni-Voice が採用されました。
2023年1月27日
やさしい福岡をバリカタキッズが取材!~ Vol.4 Uni-Voice(ユニボイス)編~『バリカタキッズと学ぼう!ユニーサル都市・福岡 』(2023年1月10日公開)
2023年1月19日
静岡県静岡市 NPOオールしずおかべストコミュニティ ヘルプマークチラシに音声コードUni-Voice が採用されました。
東京都世田谷区 公明党世田谷区議団 岡本のぶ子通信・区議会リポートに音声コードUni-Voice が採用されました。
東京都世田谷区 世田谷区視力障害者福祉協会 創立60周年 文集「ともに生きる」に音声コードUni-Voice が採用されました。
東京都江戸川区 健康推進課 「がん検診無料クーポン券送付封書」及び医療保険課 「国保保険証送付封書」に音声コードUni-Voice が採用されました。
2023年1月10日
ホテルニュータンダ様より販売されているレトルト商品のパッケージにスマートフォンをかざすと調理法の説明を聴ける音声コードが付けられました。視覚障がい者の方がお一人で調理をするのに役に立ててもらう企画を実現されたものです。
2022年12月23日
全国の自治体が配信する最新の「お知らせ」や「ニュース」をUni-Voiceが提供する「耳で聴くWebサイト」の音声読み上げ形式の「地域のお知らせポータル」を開設しました。
2022年12月22日
鳥取県鳥取市 特定非営利活動法人 鳥の劇場 「ロミオとジュリエット」から生まれたもの2022チラシに音声コードUni-Voice が採用されました。
東京都目黒区 障害者支援課 ニュースレター「障害者週間記念事業~めぐろふれあいフェスティバル」開催のお知らせに音声コードUni-Voice が採用されました。
年末年始休業についてご案内申し上げます。2022年12月28日(水)午後 ~ 2023年1月9日(月)が年末年始休業期間となります。※JAVIS APPLIの出荷対応は、2022年12月27日(火)までとなります。
2022年12月12日
当協会 理事長 能登谷 和則 他2名にて福岡市長 高島宗一郎殿への表敬訪問をおこないました。その際、当協会より「二つの新たなサービスへの取り組みについて報告を致しました。
2022年12月10日
東京都青梅市 青梅市中央図書館 バリアフリー上映会チラシに音声コードUni-Voice が採用されました。
東京都国分寺市 国分寺市障害福祉課 障害者週間イベントチラシに音声コードUni-Voice が採用されました。
東京都国分寺市 国分寺市障害福祉課 同行援護養成研修チラシに音声コードUni-Voice が採用されました。
兵庫県神戸市 公益財団法人兵庫県人権啓発協会 ひょうご人権ジャーナル「きずな」冊子に音声コードUni-Voice が採用されました。
千葉県千葉市 (公財)千葉県文化振興財団 邦楽四重奏団チラシに音声コードUni-Voice が採用されました。
千葉県千葉市 公益財団法人千葉県文化振興財団 邦楽四重奏団チラシに音声コードUni-Voice が採用されました。
2022年11月25日
鹿児島県 総務企画課 燃ゆる感動かごしま国体案内冊子に音声コードUni-Voice が採用されました。
鳥取県倉吉市 あいサポート.アートセンター 宇宙の惑星のように輝けチラシに音声コードUni-Voice が採用されました。