top of page

ニュースとお知らせ

2022年度ニュース

2022年12月23日

耳で聴くWEBサイト!「地域のお知らせポータル」

耳で聴くWEBサイト!「地域のお知らせポータル」の開設をしました

全国の自治体が配信する最新の「お知らせ」や「ニュース」をUni-Voiceが提供する「耳で聴くWebサイト」の音声読み上げ形式の「地域のお知らせポータル」を開設しました。

2022年12月22日

年末年始休業のお知らせ

年末年始休業のお知らせ

2022年12月12日

2020.12.12 福岡市長 高島宗一郎殿への表敬訪問

福岡市長 高島 宗一郎 殿への表敬訪問をおこないました 「二つの新たなサービスへの取り組みについて報告」

当協会 理事長 能登谷 和則 他2名にて福岡市長 高島宗一郎殿への表敬訪問をおこないました。その際、当協会より「二つの新たなサービスへの取り組みについて報告を致しました。

2022年11月1日

TBS NEWS DIG Powered by JNN

「Uni-Voiceポータルサイト」から【TBS NEWS DIG Powered by JNN】のニュース配信をサービス開始。

Uni-Voice for UD 「Uni-Voiceポータルサイト」から【TBS NEWS DIG Powered by JNN】のニュース配信を開始します。視覚障がい者のためのスマホプラットフォームに魅力的なコンテンツが追加されました。

2022年8月18日

東京都港区 「みなとNEWS(2022年8月)」動画放送で音声コードUni-Voice が紹介されました。

東京都港区 「みなとNEWS(2022年8月)」動画放送で音声コードUni-Voice について、音声読取りスマホーアプリ「Uni-Voice Blind」について動画紹介されました。

2022年7月29日

福岡市は、当協会の音声コード 読取りアプリUni-Voice Blindの普及に向けて携帯電話事業者4社と連携!

福岡市は、当協会の視覚障害者向けに音声コード 読取りアプリUni-Voice Blindの使い方を携帯電話会社4社と連携して無料で説明する取り組みを8月1日から始めます。

2022年7月25日

東京都練馬区 音声コード(Uni-Voice) を封筒に添付 全送付物に添付

東京都練馬区は障害者支援として、音声コードUni-Voice を送付封筒に添付 全送付物に添付。
(出典:2022.07.04 毎日新聞 地方版 東京)

2022年7月19日

港区(東京)の広報紙

港区(東京)の広報紙で音声コードUni-Voiceの紹介がありました。

港区(東京)の広報紙で音声コードUni-Voiceの紹介がありました。
掲載された広報誌は、広報みなと2022年6月11日号です。是非、掲載Webサイトをご覧ください。

2022年7月19日

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、弊協会では 2022年8月6日(土)〜8月16日(火)まで夏季休業とさせていただきます。      

2022年5月12日

常陸大宮市上下水道部の音声コードUni-Voice導入について

常陸大宮市上下水道部は、昨年の12月より新たな顧客サービス一つとして「検針票に音声コードUni-Voiceを貼付」しました。スマートフォンの専用アプリで読み取ることで日本語と英語の音声案内が流れる視覚障がい者や外国人にも正確な情報を提供します。

2022年4月22日

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

誠に勝手ながら、弊協会では 2022年4月29日(金)~5月8日(日)ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。                                        

2022年4月20日

音声コード付きのレトルト商品「長崎居留地洋食シリーズ」が誕生しました!

日本で初めてとなる音声コード付きレトルト商品が、「長崎居留地洋食シリーズ」としてホテルニュータンダ(長崎市)より2022年4月18日から発売となりました。

2022年4月5日

神戸市水道局の音声コードUni-Voice導入によるサービスのお知らせ

神戸市水道局において、視覚に障がいのあるお客様を対象とした情報アクセスサービスとして、令和4年3月25日からこれまでの点字に加え新たに音声コードUni-Voice貼付文書を通知するサービスを開始されておりますのでご紹介いたします。

bottom of page