耳で聴くWebサイト!
「地域のお知らせポータル(自治体行政情報)」
全国の自治体が配信する最新の「お知らせ」や「ニュース」をUni-Voiceが提供する「耳で聴くWebサイト」の音声読み上げ形式の「地域のお知らせポータル」で、簡単な操作で情報を取得することができる、これまでとはまったく違うコンセプトをもったWEBサイトです。
地域のお知らせポータルはこちらへ https://localnews.uni-voice.biz/

この「地域のポータルサイト」は、音声コードを活用した「耳で聴くWebサイト」のノーコード作成環境で制作されています。自治体が配信する最新の「お知らせ」や「ニュース」をWebアクセシビリティに配慮したデザインと自然な音声による読み上げで提供しています。また、既存のWebサイトからの情報の自動更新(同期)にも対応しています。





スマホプラットーフォーム 「Uni-Voice Blind」
Uni-Voice Blindは、音声コードUni-Voiceを読み取るスマートフォンアプリから「耳で聴く!」スマホプラットフォームに発展した誰でも利用できるAll in Oneのスマートフォンプラットフォームで、利用者にはスマートフォンアプリとして無償で提供されています。
1.音声化された印刷物(郵送物、パンフレット、多言語印刷物、標識、サインボード、観光案内、納税通知表、水道料金のお知らせなど)
を読取り、スマホーが読み上げて耳で聴く機能と連動します。
2.音声化されたWebサイト(Uni-Voiceポータルサイト、自治体行政情報のポータルサイト、耳で聴く電子カタログなど)のコンテンツが更新されても自動的に更新されたコンテンツに同期がおこなわれます。
3.様々な情報をアプリ利用者に発信するために、タイムリーに情報を知る、得ることができます。例えば、Uni-Voiceポータルサイトで提供される情報の追加があった場合、自治体行政情報のポータルサイトで新たなお知らせなどあった場合、電子カタログの内容が改訂された場合、災害などの緊急情報、日常の生活の中で重要と思われる情報などです。
Uni-Voice Blind アプリの機能

音声コードUni-Voiceを読み取り、印刷物の内容を音声で読上げる

プッシュ通知を受信して適時に大切なお知らせを知る

Uni-Voiceポータルサイト 読み上げるホームページ!Webサイトを開く



【今後の予定】
アプリのご利用者がお住まいの市区町村(自治体)ポータルサイト専用アイコンを実装
※ 自治体新着情報の提供
※Uni-Voiceポータルサイト参加の自治体

JANコードの読み取り
商品パッケージに表記されているJANコードを読み取り、商品説明を耳で聴くことができます。